目次
RIZIN とは
RIZIN FIGHTING FEDERATION(ライジン・ファイティング・フェデレーション、略称:RIZIN、RIZIN FF)は、日本の総合格闘技団体。
「RIZIN FIGHTING FEDERATION」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』最新版を取得(外部サイト)
朝倉兄弟や堀口恭司などが参戦している国内最大の総合格闘技(MMA)競技会。海外サイトの団体ランキングでも 5 位(2023 年 07 月現在)にランクイン
競技そのものも魅力ではあるが、入場などのエンターテイメント性は世界一と言っても過言ではないだろう
主に総合格闘技(MMA)の試合が行われるが、キックボクシングやエキシビジョンでのグラップリングマッチ等も行われる
またフェデレーション(競技会)と名乗る通り、様々な団体と協力し団体の垣根を超えたマッチメイクも行う。23 年 7 月 30 日に行われる超 RIZIN.2(スーパー ライジン)も 北米 MMA 団体 Bellator と RIZIN の 2 部制で行う。
動画で見る 1 位〜5 位
ランキング
10 位 クレベル・コイケ
RIZIN 戦績 6 勝 2 敗 1 NC
TOTAL FIGHTS
9戦
WIN
6勝
[勝率 : 75%]
LOSS
2敗
DRAW-NC
0-1
*引き分け-無効試合
WIN BY METHOD
KO/TKO : 0
一本 : 6
判定 : 0
LOSS BY METHOD
KO/TKO :
0 [0%]
一本 :
0 [0%]
判定 :
2 [100%]
NOTE
- RIZINデビューから6連続サブミッション勝利
- 試合決定率100%
クレベル・コイケ(RIZIN)の戦績
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
LOSS DEC | 金原正徳 | 5分3R終了 判定0-3 | RIZIN.44 | 2023年9月24日 |
NC SUB | 鈴木千裕 | 1R 2:59アームバー(体重超過による無効試合) | RIZIN.43【RIZINフェザー級王座認定戦】 | 2023年6月24日 |
LOSS DEC | パトリシオ・ピットブル | 5分3R終了 判定0-3 | RIZIN.40【RIZIN×BELLATOR全面対抗戦副将戦】 | 2022年12月31日 |
WIN SUB | 牛久絢太郎 | 2R 1:29三角絞め | RIZIN.39【RIZINフェザー級タイトルマッチ】 | 2022年10月23日 |
WIN SUB | 萩原京平 | 1R 1:37リアネイキッドチョーク | RIZINLANDMARKvol.3 | 2022年5月5日 |
WIN SUB | 佐々木憂流迦 | 2R 3:22リアネイキッドチョーク | RIZINTRIGGER2nd | 2022年2月23日 |
WIN SUB | 朝倉未来 | 2R 1:51三角絞め | RIZIN.28 | 2021年6月13日 |
WIN SUB | 摩嶋一整 | 2R 3:02三角絞め | RIZIN.27 | 2021年3月21日 |
WIN SUB | カイル・アグォン | 1R 4:22ダースチョーク | RIZIN.26 | 2020年12月31日 |
KO
KO
勝利
SUB
一本
勝利
DEC
判定
勝利
敗戦
RIZIN 元フェザー級チャンピオンのクレべル・コイケが 10 位にランクイン。ベラトールのパウンドフォーパウンド(PFP)2 位(2023 年 8 月)のパトリシオ・ピットブルに判定負けを喫するまでは RIZIN 無敗の 6 連続サブミッション勝利を挙げていた
RIZIN.43 で鈴木千裕相手に初の防衛戦を行う予定であったが、まさかの体重超過でノーコンテストになるも、試合は一本勝ち(NC の為、記録には含まれず)。この試合で敗北を喫した鈴木千裕がパトリシオ・ピットブル相手にキャッチウェイト、緊急参戦ながらも KO 勝ちを収めるというのも格闘技の醍醐味
9 位 扇久保博正
RIZIN 戦績 7 勝 5 敗
TOTAL FIGHTS
12戦
WIN
7勝
[勝率 : 58%]
LOSS
5敗
DRAW-NC
0-0
*引き分け-無効試合
WIN BY METHOD
KO/TKO : 0
一本 : 0
判定 : 7
LOSS BY METHOD
KO/TKO :
1 [20%]
一本 :
0 [0%]
判定 :
4 [80%]
NOTE
- 試合決定率0%
- RIZINで12戦を戦いながら、KO負けが一つのみで一本負けはゼロ
扇久保博正(RIZIN)の戦績
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
LOSS DEC | フアン・アーチュレッタ | 5分3R終了 判定0-3 | 超RIZIN.2【RIZINバンタム級王座決定戦】 | 2023年7月30日 |
LOSS DEC | 堀口恭司 | 5分3R終了 判定0-3 | RIZIN.40【RIZIN×BELLATOR全面対抗戦中堅戦】 | 2022年12月31日 |
LOSS DEC | キム・スーチョル | 5分3R終了 判定0-3 | RIZIN.38 | 2022年9月25日 |
WIN DEC | 朝倉海 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.33【RIZINバンタム級JAPANグランプリ決勝】 | 2021年12月31日 |
WIN DEC | 井上直樹 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.33【RIZINバンタム級JAPANグランプリ準決勝】 | 2021年12月31日 |
WIN DEC | 大塚隆史 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.30【RIZINバンタム級JAPANグランプリ2回戦】 | 2021年9月19日 |
WIN DEC | 春日井“寒天”たけし | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.28【RIZINバンタム級JAPANグランプリ1回戦】 | 2021年6月13日 |
WIN DEC | 瀧澤謙太 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.25 | 2020年11月21日 |
LOSS KO | 朝倉海 | 1R 4:31 TKO(サッカーボールキック) | RIZIN.23-CALLINGOVER-【RIZINバンタム級王座決定戦】 | 2020年8月10日 |
WIN DEC | 石渡伸太郎 | 5分3R終了 判定2-1 | RIZIN.20【RIZINバンタム級王座挑戦者決定戦[33]】 | 2019年12月31日 |
WIN DEC | 元谷友貴 | 5分3R終了 判定2-1 | RIZIN.17 | 2019年7月28日 |
LOSS DEC | 堀口恭司 | 2R(10分/5分)終了 判定0-3 | RIZIN.11 | 2018年7月29日 |
KO
KO
勝利
SUB
一本
勝利
DEC
判定
勝利
敗戦
堀口恭司にリベンジをする為に RIZIN フライ級で戦うことを決めた扇久保。RIZIN.23 で朝倉海に KO 負けを喫するも、その後に行われた RIZIN バンタム級 ジャパングランプリ決勝では、朝倉海が拳を骨折していた事もあるが完封勝利。リベンジを達成してバンタム級王者の座も手に入れた
その後はキム・スーチョル、堀口恭司、フアン・アーチュレッタと強豪との連戦でキャリア初の 3 連敗。今後のフライ級での再起に期待
8 位 スダリオ剛
RIZIN 戦績 8 勝 2 敗
TOTAL FIGHTS
10戦
WIN
8勝
[勝率 : 80%]
LOSS
2敗
DRAW-NC
0-0
*引き分け-無効試合
WIN BY METHOD
KO/TKO : 7
一本 : 0
判定 : 1
LOSS BY METHOD
KO/TKO :
1 [50%]
一本 :
1 [50%]
判定 :
0 [0%]
NOTE
- KO率脅威の87%
- RIZIN生え抜き選手
スダリオ剛(RIZIN)の戦績
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
WIN KO | イム・ドンファン | TKO(レフェリーストップ:グラウンドパンチ) | RIZIN LANDMARK 6 | 2023年10月01日 |
C | トッド・ダフィー | パスポートトラブルで入国できず試合キャンセル | RIZIN.44 | 2023年9月24日 |
WIN DEC | ロッキー・マルティネス | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN LANDMARK 5 | 2023年4月29日 |
LOSS KO | ジュニア・タファ | 1R 1:38 TKO(スタンドパンチ) | RIZIN.40 | 2022年12月31日 |
WIN KO | ヤノス・チューカス | 2R 0:30 TKO(グラウンドでの膝蹴り)a | RIZIN.39 | 2022年10月23日 |
WIN KO | 関根“シュレック”秀樹 | 1R 0:53 TKO(左フック→パウンド) | RIZIN.37 | 2022年7月31日 |
WIN KO | SAINT | 1R 1:41 KO(スタンドパンチ) | RIZIN.31 | 2021年10月24日 |
LOSS SUB | シビサイ頌真 | 3R 1:38 リアネイキッドチョーク | RIZIN.28 | 2021年6月13日 |
WIN KO | 宮本和志 | 1R 0:08 KO(スタンドパンチ) | RIZIN.27 | 2021年3月21日 |
WIN KO | ミノワマンZ | 1R 3:19 TKO(カーフキック→パウンド) | RIZIN.26 | 2020年12月31日 |
WIN KO | ディラン・ジェイムス | 1R終了時 TKO(ドクターストップ) | RIZIN.24 | 2020年9月27日 |
KO
KO
勝利
SUB
一本
勝利
DEC
判定
勝利
敗戦
RIZIN でデビューして、大舞台で成長を遂げる RIZIN 生え抜き選手。キャリア序盤はプロレスラーとの 3 連戦で大事に育てられたのも RIZIN からの期待が表れている オーストラリアのジュニア・タファにはキャリア初の KO 負けを喫したが、元 UFC ファイターロッキー・マルティネスに勝利。RIZIN.44 では UFC3 勝 3 敗、 KSW でタイトルマッチを経験している 海外の強豪トッド・ダフィーと対戦する予定が、対戦相手のパスポートトラブルにより試合がキャンセルに。わずか1週間後の RIZIN LANDMARK 6 in NAGOYA にて緊急参戦を決めたイム・ドンファン(韓国)と対戦し KO 勝利を収めた。
7 位 ホベルト・サトシ・ソウザ
RIZIN 戦績 8 勝 3 敗
TOTAL FIGHTS
11戦
WIN
8勝
[勝率 : 72%]
LOSS
3敗
DRAW-NC
0-0
*引き分け-無効試合
WIN BY METHOD
KO/TKO : 3
一本 : 4
判定 : 1
LOSS BY METHOD
KO/TKO :
2 [66%]
一本 :
0 [0%]
判定 :
1 [33%]
NOTE
- 現RIZINライト級王者
ホベルト・サトシ・ソウザ(RIZIN)の戦績
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
LOSS KO | パトリッキー・ピットブル | 3R 0:49 TKO(カーフキック→パウンド) | 超RIZIN.2【Bellatorライト級ワールドグランプリ1回戦】 | 2023年7月30日 |
WIN DEC | スパイク・カーライル | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.42 | 2023年5月6日 |
LOSS DEC | AJ・マッキー | 5分3R終了 判定0-3 | RIZIN.40【RIZIN×BELLATOR全面対抗戦大将戦】 | 2022年12月31日 |
WIN SUB | ジョニー・ケース | 1R 3:32腕ひしぎ三角固め | RIZIN.35【RIZINライト級タイトルマッチ】 | 2022年4月17日 |
WIN SUB | 矢地祐介 | 2R 3:30腕ひしぎ三角固め | RIZIN.33【RIZINライト級タイトルマッチ】 | 2021年12月31日 |
WIN SUB | トフィック・ムサエフ | 1R 1:12三角絞め | RIZIN.28【初代RIZINライト級王座決定戦】 | 2021年6月13日 |
WIN SUB | 徳留一樹 | 1R 1:44三角絞め | RIZIN.27 | 2021年3月21日 |
WIN KO | 矢地祐介 | 1R 1:52 TKO(パウンド) | RIZIN.22-STARTINGOVER- | 2020年8月9日 |
LOSS KO | ジョニー・ケース | 1R 1:15 TKO(ギブアップ) | RIZIN.19【RIZINライト級世界トーナメント1回戦】 | 2019年10月12日 |
WIN KO | 廣田瑞人 | 1R 3:05 KO(右フック→パウンド) | RIZIN.17 | 2019年7月28日 |
WIN KO | 北岡悟 | 2R 3:56 TKO(スタンドパンチ連打→パウンド) | RIZIN.15 | 2019年4月21日 |
KO
KO
勝利
SUB
一本
勝利
DEC
判定
勝利
敗戦
現 RIZIN ライト級チャンピオン ホベルト・サトシ・ソウザ。RIZIN の舞台で 11 戦を戦いながら、フィニッシュ率が脅威の 87%。
6 位 矢地祐介
RIZIN 戦績 10 勝 7 敗
TOTAL FIGHTS
17戦
WIN
10勝
[勝率 : 58%]
LOSS
7敗
DRAW-NC
0-0
*引き分け-無効試合
WIN BY METHOD
KO/TKO : 4
一本 : 2
判定 : 4
LOSS BY METHOD
KO/TKO :
4 [57%]
一本 :
1 [14%]
判定 :
2 [28%]
NOTE
矢地祐介(RIZIN)の戦績
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
WIN SUB | ザック・ゼイン | 1R 2:50 リアネイキッドチョーク | RIZIN.43 | 2023年6月24日 |
WIN DEC | ボイド・アレン | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.39 | 2022年10月23日 |
LOSS KO | ルイス・グスタボ | 2R 3:14 TKO(右フック→パウンド) | RIZINTRIGGER3rd | 2022年4月16日 |
LOSS SUB | ホベルト・サトシ・ソウザ | 2R 3:30 腕ひしぎ三角固め | RIZIN.33【RIZINライト級タイトルマッチ】 | 2021年12月31日 |
WIN DEC | 武田光司 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.30 | 2021年9月19日 |
WIN DEC | 川名TENCHO雄生 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.29 | 2021年6月27日 |
LOSS DEC | 大原樹理 | 5分3R終了 判定1-2 | RIZIN.24 | 2020年9月27日 |
LOSS KO | ホベルト・サトシ・ソウザ | 1R 1:52 TKO(パウンド) | RIZIN.22-STARTINGOVER- | 2020年8月9日 |
WIN KO | 上迫博仁 | 3R 4:33 TKO(サッカーボールキック) | BELLATORJAPAN | 2019年12月29日 |
LOSS DEC | 朝倉未来 | 5分3R終了 判定0-3 | RIZIN.17 | 2019年7月28日 |
LOSS KO | ジョニー・ケース | 2R 4:47 TKO(ドクターストップ:カットでの出血) | RIZIN.14 | 2018年12月31日 |
LOSS KO | ルイス・グスタボ | 2R 2:32 KO(右フック) | RIZIN.12 | 2018年8月12日 |
WIN DEC | ディエゴ・ヌネス | 5分3R終了 判定2-1 | RIZIN.10 | 2018年5月6日 |
WIN SUB | 五味隆典 | 1R 2:36 三角絞め | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX2017FinalROUND | 2017年12月31日 |
WIN KO | 北岡悟 | 2R 4:48 TKO(スタンドパンチ連打) | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX20171stROUND-夏の陣- | 2017年7月30日 |
WIN KO | ダロン・クルックシャンク | 1R 5:12 KO(右フック) | RIZIN2017inYOKOHAMA-SAKURA- | 2017年4月16日 |
WIN KO | マリオ・シスムンド | 1R 0:19 KO(左跳び膝蹴り→パウンド) | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX2016無差別級トーナメント2ndROUND | 2016年12月29日 |
KO
KO
勝利
SUB
一本
勝利
DEC
判定
勝利
敗戦
お祭り男 矢地祐介が 6 位にランクイン。17 戦 10 勝 7 敗と勝ち星が挙げられない時期もあったが、ボイド・アレン、ザック・ゼイン相手に連勝中。RIZIN ライト級のトップへ食い込むためには負けられない戦いが続く
5 位 元谷友貴
RIZIN 戦績 10 勝 6 敗 1 NC
TOTAL FIGHTS
17戦
WIN
10勝
[勝率 : 62%]
LOSS
6敗
DRAW-NC
0-1
*引き分け-無効試合
WIN BY METHOD
KO/TKO : 1
一本 : 3
判定 : 6
LOSS BY METHOD
KO/TKO :
2 [33%]
一本 :
2 [33%]
判定 :
2 [33%]
NOTE
元谷友貴(RIZIN)の戦績
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
LOSS KO | 朝倉海 | 3R 2:25 KO(ボディへの膝蹴り) | RIZIN.42 | 2023 年 5 月 6 日 |
WIN KO | ホジェリオ・ボントリン | 2R 2:56 KO(右膝蹴り) | RIZIN.40 | 2022 年 12 月 31 日 |
WIN DEC | 倉本一真 | 5 分 3R 終了 判定 3-0 | RIZINLANDMARK4 | 2022 年 11 月 6 日 |
WIN DEC | 太田忍 | 5 分 3R 終了 判定 3-0 | RIZIN.37 | 2022 年 7 月 31 日 |
WIN DEC | アラン“ヒロ”ヤマニハ | 5 分 3R 終了 判定 3-0 | RIZIN.35 | 2022 年 4 月 17 日 |
WIN DEC | 金太郎 | 5 分 3R 終了 判定 3-0 | RIZIN.33【RIZIN バンタム級 JAPAN グランプリリザーブマッチ】 | 2021 年 12 月 31 日 |
LOSS KO | 瀧澤謙太 | 1R 2:27 TKO(スタンドパンチ連打) | RIZIN.30【RIZIN バンタム級 JAPAN グランプリ 2 回戦】 | 2021 年 9 月 19 日 |
WIN DEC | 岡田遼 | 5 分 3R 終了 判定 3-0 | RIZIN.28【RIZIN バンタム級 JAPAN グランプリ 1 回戦】 | 2021 年 6 月 13 日 |
LOSS SUB | 井上直樹 | 1R 3:00 リアネイキドチョーク | RIZIN.26 | 2020 年 12 月 31 日 |
WIN SUB | 魚井フルスイング | 3R 2:19 フロントチョーク | RIZIN.23-CALLINGOVER- | 2020 年 8 月 10 日 |
LOSS SUB | パトリック・ミックス | 1R 1:37 フロントチョーク | RIZIN.20 | 2019 年 12 月 31 日 |
LOSS DEC | 扇久保博正 | 5 分 3R 終了 判定 1-2 | RIZIN.17 | 2019 年 7 月 28 日 |
WIN SUB | ジャスティン・スコギンズ | 1R 3:28 ティーピーチョーク | RIZIN.14 | 2018 年 12 月 31 日 |
WIN SUB | 祖根寿麻 | 2R 4:32 リアネイキドチョーク | RIZIN.12 | 2018 年 8 月 12 日 |
LOSS DEC | 堀口恭司 | 2R(10 分/5 分)終了 判定 0-3 | RIZIN2017inYOKOHAMA | 2017 年 4 月 16 日 |
WIN DEC | アラン・ナシメント | 2R(10 分/5 分)終了 判定 2-1 | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX2016 無差別級トーナメント 2ndROUND | 2016 年 12 月 29 日 |
NC | フェリペ・エフライン | 1R 1:56 無効試合(相手選手の体重超過) | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX2015 さいたま 3DAYS | 2015 年 12 月 29 日 |
KO
KO
勝利
SUB
一本
勝利
DEC
判定
勝利
敗戦
RIZIN 立ち上げから出場している元谷友貴。RIZIN で 6 敗を喫しているが、負けている相手は国内では堀口恭司、朝倉海、扇久保博正。海外勢では、現 Bellator 世界バンタム級暫定王者パトリック・ミックスとも対戦。RIZI4 連勝で臨んだ UFC 戦績 2 勝 3 敗 1NC の ホジェリオ・ボントリン相手に膝蹴りを当てて衝撃 KO
4 位 朝倉未来
RIZIN 戦績 11 勝 3 敗
TOTAL FIGHTS
14戦
WIN
11勝
[勝率 : 78%]
LOSS
3敗
DRAW-NC
0-0
*引き分け-無効試合
WIN BY METHOD
KO/TKO : 4
一本 : 0
判定 : 7
LOSS BY METHOD
KO/TKO :
0 [0%]
一本 :
2 [66%]
判定 :
1 [33%]
NOTE
朝倉未来(RIZIN)の戦績
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
LOSS SUB | ヴガール・ケラモフ | 1R 2:41リアネイキッドチョーク | 超RIZIN.2【RIZINフェザー級王座決定戦】 | 2023年7月30日 |
WIN DEC | 牛久絢太郎 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZINLANDMARK5 | 2023年4月29日 |
WIN DEC | 斎藤裕 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.33 | 2021年12月31日 |
WIN DEC | 萩原京平 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZINLANDMARKvol.1 | 2021年10月2日 |
LOSS SUB | クレベル・コイケ | 2R 1:51三角絞め | RIZIN.28 | 2021年6月13日 |
WIN KO | 弥益ドミネーター聡志 | 1R 4:20 KO(左ストレート→左ハイキック) | RIZIN.26 | 2020年12月31日 |
LOSS DEC | 斎藤裕 | 5分3R終了 判定0-3 | RIZIN.25【RIZINフェザー級王座決定戦】 | 2020年11月21日 |
WIN KO | ダニエル・サラス | 2R 2:34 KO(左ハイキック→パウンド) | RIZIN.21 | 2020年2月22日 |
WIN DEC | ジョン・マカパ | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.20【RIZIN×BELLATOR対抗戦大将戦】 | 2019年12月31日 |
WIN DEC | 矢地祐介 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.17 | 2019年7月28日 |
WIN DEC | ルイス・グスタボ | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.15 | 2019年4月21日 |
WIN KO | リオン武 | 2R 2:39 TKO(左膝蹴り→パウンド) | RIZIN平成最後のやれんのか! | 2018年12月31日 |
WIN DEC | カルシャガ・ダウトベック | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.13 | 2018年9月30日 |
WIN KO | 日沖発 | 1R 3:45 TKO(左ハイキック→パウンド) | RIZIN.12 | 2018年8月12日 |
KO
KO
勝利
SUB
一本
勝利
DEC
判定
勝利
敗戦
無冠の帝王、朝倉未来。2 度目となった RIZIN フェザー級タイトルマッチではヴガール・ケラモフの前にリア・ネイキッドチョークで 1R タップアウト。悲願のタイトル獲得と、弟の朝倉海と RIZIN 勝利数で並ぶことはできなかった
3 位 イリー・プロハースカ
RIZIN 戦績 11 勝 1 敗
TOTAL FIGHTS
12戦
WIN
11勝
[勝率 : 91%]
LOSS
1敗
DRAW-NC
0-0
*引き分け-無効試合
WIN BY METHOD
KO/TKO : 10
一本 : 0
判定 : 1
LOSS BY METHOD
KO/TKO :
1 [100%]
一本 :
0 [0%]
判定 :
0 [0%]
NOTE
イリー・プロハースカ(RIZIN)の戦績
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
WIN KO | CB・ダラウェイ | 1R 1:55 TKO(右アッパー → 左フック) | RIZIN.20【RIZIN ライトヘビー級タイトルマッチ】 | 2019 年 12 月 31 日 |
WIN KO | ファビオ・マルドナド | 1R 1:49 TKO(スタンドパンチ連打 → パウンド) | RIZIN.19 | 2019 年 10 月 12 日 |
WIN KO | キング・モー | 3R 3:02 TKO(右アッパー → スタンドパンチ連打) | RIZIN.15【RIZIN ライトヘビー級王座決定戦】 | 2019 年 4 月 21 日 |
WIN KO | ブランドン・ホールジー | 1R 6:30 TKO(パウンド) | RIZIN.14 | 2018 年 12 月 31 日 |
WIN KO | ジェイク・ヒューン | 1R 4:29 TKO(スタンドパンチ連打) | RIZIN.13 | 2018 年 9 月 30 日 |
WIN KO | ブルーノ・カッペローザ | 1R 1:23 KO(スタンドパンチ連打 → パウンド) | RIZIN.11 | 2018 年 7 月 29 日 |
WIN KO | カール・アルブレックソン | 1R 9:57 TKO(スタンドパンチ連打) | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX20172ndROUND | 2017 年 12 月 29 日 |
WIN DEC | マーク・タニオス | 5 分 2R 終了 判定 3-0 | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX2016 無差別級トーナメント開幕戦【RIZIN 無差別級トーナメント 1 回戦】 | 2016 年 9 月 25 日 |
WIN KO | 藤田和之 | 1R 3:18 KO(右フック) | RIZIN.1 | 2016 年 4 月 17 日 |
LOSS KO | キング・モー | 1R 5:09 KO(右フック) | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX2015IZA の舞【RIZIN ヘビー級トーナメント決勝】 | 2015 年 12 月 31 日 |
WIN KO | ワジム・ネムコフ | 1R 終了時 TKO(棄権) | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX2015IZA の舞【RIZIN ヘビー級トーナメント準決勝】 | 2015 年 12 月 31 日 |
WIN KO | 石井慧 | 1R 1:36 KO(右フック → グラウンドの膝蹴り) | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX2015SARABA の宴【RIZIN ヘビー級トーナメント 1 回戦】 | 2015 年 12 月 29 日 |
KO
KO
勝利
SUB
一本
勝利
DEC
判定
勝利
敗戦
UFC 世界ライトヘビー級ランキング 1 位。UFC パウンド・フォー・パウンド・ランキング 12 位(2023 年 8 月現在)と今となっては世界のイリー・プロハースカ。試合決定率 90%でその全てが KO という驚異的な戦績
2 位 朝倉海
RIZIN 戦績 12 勝 3 敗
TOTAL FIGHTS
15戦
WIN
12勝
[勝率 : 80%]
LOSS
3敗
DRAW-NC
0-0
*引き分け-無効試合
WIN BY METHOD
KO/TKO : 7
一本 : 0
判定 : 5
LOSS BY METHOD
KO/TKO :
2 [66%]
一本 :
0 [0%]
判定 :
1 [33%]
NOTE
朝倉海(RIZIN)の戦績
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
WIN KO | 元谷友貴 | 3R 2:25 KO(ボディへの膝蹴り) | RIZIN.42 | 2023年5月6日 |
LOSS DEC | 扇久保博正 | 5分3R終了判定0-3 | RIZIN.33【RIZINバンタム級JAPANグランプリ決勝】 | 2021年12月31日 |
WIN DEC | 瀧澤謙太 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.33【RIZINバンタム級JAPANグランプリ準決勝】 | 2021年12月31日 |
WIN DEC | アラン“ヒロ”ヤマニハ | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.30【RIZINバンタム級JAPANグランプリ2回戦】 | 2021年9月19日 |
WIN KO | 渡部修斗 | 1R 3:22 TKO(パウンド) | RIZIN.28【RIZINバンタム級JAPANグランプリ1回戦】 | 2021年6月13日 |
LOSS KO | 堀口恭司 | 1R 2:48 TKO(右フック→パウンド) | RIZIN.26【RIZINバンタム級タイトルマッチ】 | 2020年12月31日 |
WIN KO | 昇侍 | 1R 2:37 TKO(サッカーボールキック) | RIZIN.24 | 2020年9月27日 |
WIN KO | 扇久保博正 | 1R 4:31 TKO(サッカーボールキック) | RIZIN.23-CALLINGOVER-【RIZINバンタム級王座決定戦】 | 2020年8月10日 |
LOSS KO | マネル・ケイプ | 2R 0:38 TKO(パウンド) | RIZIN.20【RIZINバンタム級王座決定戦】 | 2019年12月31日 |
WIN KO | 佐々木憂流迦 | 1R 0:54 TKO(ドクターストップ : 顎の骨折) | RIZIN.19 | 2019年10月12日 |
WIN KO | 堀口恭司 | 1R 1:08 KO(右ストレート) | RIZIN.18 | 2019年8月18日 |
WIN DEC | ムン・ジェフン | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN平成最後のやれんのか! | 2018年12月31日 |
WIN DEC | トップノイ・タイガームエタイ | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.13 | 2018年9月30日 |
WIN DEC | マネル・ケイプ | 5分3R終了 判定2-1 | RIZIN.10 | 2018年5月6日 |
WIN KO | 才賀紀左衛門 | 2R 2:39 TKO(右フック→グラウンドの膝蹴り) | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX20172ndROUND | 2017年12月29日 |
KO
KO
勝利
SUB
一本
勝利
DEC
判定
勝利
敗戦
RIZIN での負けは全て大晦日、全て王座戦。21 年に開催された RIZIN バンタム級 JAPAN グランプリ決勝で扇久保博正に敗北を喫して、拳の手術を決断。1 年半ぶりの復帰戦では元谷友貴を完璧なタイミングのテンカオでマットに沈めた。その後にフアン・アーチュレッタとの対戦が決まっていたが、練習中に膝を負傷し欠場。年内の復帰を望んでいる
1 位 堀口恭司
RIZIN 戦績 12 勝 1 敗 1 NC
TOTAL FIGHTS
14戦
WIN
12勝
[勝率 : 92%]
LOSS
1敗
DRAW-NC
0-1
*引き分け-無効試合
WIN BY METHOD
KO/TKO : 6
一本 : 3
判定 : 3
LOSS BY METHOD
KO/TKO :
1 [100%]
一本 :
0 [0%]
判定 :
0 [0%]
NOTE
堀口恭司(RIZIN)の戦績
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | 大会 | 開催日 |
---|---|---|---|---|
NC | 神龍誠 | 1R 0:25 ノーコンテスト(アイポーク) | 超RIZIN.2【Bellator世界フライ級王座決定戦】 | 2023年7月30日 |
WIN DEC | 扇久保博正 | 5分3R終了 判定3-0 | RIZIN.40【RIZIN×BELLATOR全面対抗戦中堅戦】 | 2022年12月31日 |
WIN SUB | 金太郎 | 2R 2:59肩固め | RIZIN.38 | 2022年9月25日 |
WIN KO | 朝倉海 | 1R 2:48 TKO(右フック→パウンド) | RIZIN.26【RIZINバンタム級タイトルマッチ】 | 2020年12月31日 |
LOSS KO | 朝倉海 | 1R 1:08 KO(右ストレート) | RIZIN.18 | 2019年8月18日 |
WIN KO | ベン・ウィン | 1R 2:53 KO(スタンドパンチ連打) | RIZIN.15 | 2019年4月21日 |
WIN SUB | ダリオン・コールドウェル | 3R 1:13 フロントチョーク | RIZIN.14【RIZIN初代バンタム級王座決定戦】 | 2018年12月31日 |
WIN DEC | 扇久保博正 | 2R(10分/5分)終了 判定3-0 | RIZIN.11 | 2018年7月29日 |
WIN KO | イアン・マッコール | 1R 0:09 KO(左フック) | RIZIN.10 | 2018年5月6日 |
WIN KO | 石渡伸太郎 | 2R 0:11 KO(右フック) | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX2017FinalROUND【バンタム級トーナメント決勝】 | 2017年12月31日 |
WIN SUB | マネル・ケイプ | 3R 4:27 肩固め | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX2017FinalROUND【バンタム級トーナメント準決勝】 | 2017年12月31日 |
WIN KO | ガブリエル・オリベイラ | 1R 4:13 TKO(左フック) | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX20172ndROUND【バンタム級トーナメント2回戦】 | 2017年12月29日 |
WIN KO | 所英男 | 1R 1:41 KO(右フック→パウンド) | RIZINFIGHTINGWORLDGRAND-PRIX20171stROUND-夏の陣-【バンタム級トーナメント1回戦】 | 2017年7月30日 |
WIN DEC | 元谷友貴 | 2R(10分/5分)終了 判定3-0 | RIZIN2017inYOKOHAMA-SAKURA- | 2017年4月16日 |
KO
KO
勝利
SUB
一本
勝利
DEC
判定
勝利
敗戦
史上最強の Made in Japan が堂々の一位。14 戦を戦い黒星は、RIZIN 9 連勝で臨んだ朝倉海戦のみ。その後、右膝前十字靭帯断裂と半月板損傷という全治 10 か月の怪我を乗り越え、復帰戦で朝倉海にリベンジを果たす。
Bellator ではキャリア初の連敗を喫し、フライ級転向を決意。Bellator と RIZIN の対抗戦ではフライ級で扇久保博正と 3 度目の対戦でも圧倒。新設された Bellator フライ級をかけて超.RIZIN2 で神龍誠と対戦したが、偶発的なアイポークによりノーコンテストに。年内にも再戦が期待されている